照明の省エネ

気候変動

トップ電力の「見える化」暖房の省エネ冷房の省エネ|照明の省エネ|中小事業所の省エネ事例

昼間は照明を不要とする工夫も

窓際、窓外に反射板を置くなどの工夫により、昼間の照明はできるだけ不要としたいものです。

天井の照明を減らす工夫も

FoE事務所では、天井照明器具の設置は最小限として、各人がLEDデスクスタンドを用いるタスク&アンビエント方式としています。電気代が引っ越し前の事務所に比べて半減したのは、照明と空調の省エネ対策の効果と思われます。

廊下は人感センサーとLED照明で省エネ

廊下はそれ程明るい必要はありません。みらい館大明では、廊下に人感センサーとLED照明を組み合わせて公開実験しています。建物の省エネと同時に、来館者への普及啓発にも役立っています。人感センサーとLEDの組み合わせはかなりの省エネ効果をもたらします。

ところで人感センサーは1時間に何回反応するでしょうか?場所と時間帯によって千差万別ですが、グラフは廊下の測定例です。人が通ると2分間点灯します。測定方法は照明光を電卓用のソーラセルで受け、電圧に変換し電圧ロガー(RTR-505-V)で記録したものです。

a

左は民間マンションで、人感センサーとライン状LED照明とを手作りされた例です。使用頻度の低い駐輪場とロッカー倉庫の省エネに役立つ実施例です。

トップ電力の「見える化」暖房の省エネ冷房の省エネ|照明の省エネ|中小事業所の省エネ事例

 

関連するトピック

関連するプロジェクト