FoEハイキング 2025年10月のスケジュール

10月5日(日)陣馬山 / 高尾   

バスで和田集落より一ノ尾尾根を経て陣馬山に登ります。尾根までは少し急な登りですが尾根に乗れば快適です。山頂では白馬像がお出迎え。天気が良ければ、富士山をはじめ奥多摩や丹沢などの展望を楽しめます。明王峠から景信山を経て小仏バス停に下ります。Start from Wada Village to Mt. Jimba via Ichinoo-one Ridge. The climb to the ridge is a little steep, but you can walk comfortably on the ridge. A white horse statue welcomes you at the summit. If the weather is good, you can enjoy the view of Mt.Fuji, Okutama and Tanzawa. Descending from Myoou Pass towards Kobotoke bus stop.

集合時間: 9:35AM
場所: JR藤野駅 改札前

所要時間: 5時間(休憩時間含む)
レベル: ★★☆☆☆ >レベルの見方
リーダー: りん >顔写真
備考: 
・新宿から藤野駅までは下記の電車に乗ると便利です。
・参加費・悪天候時の催行判断については「参加方法」をご確認ください。

交通機関出発時刻・場所到着時刻・場所運賃(円)
往路京王線8:20 新宿8:59 北野410
京王高尾線9:01 北野9:11 高尾
 JR中央本線9:18 高尾9:30 藤野240
神奈中バス9:40 藤野駅9:54 和田300
復路京王バス小仏高尾駅北口280
京王線高尾新宿410
  交通費合計:1,640

10月19日(日)明神ヶ岳 / 箱根 

仙石バス停から歩きます。箱根外輪山の山稜歩きの登山道は、笹や樹林帯、明るい草原など変化に富んでいます。頂上(1,169m)からは富士山、南アルプス、金時山を望めます。The trail starts from Sengoku bus stop. This is a hike of varied moods and entirely along a forest ridge in the hills of Hakone. we will enjoy Paronamic views of Mt.Fuji & Mt.Kintoki from the top of Myoujingatake. We will go down to Gora station. 

集合時間: 9:25AM
場所: 小田急線小田原駅 東口 4番バス乗り場

所要時間: 5時間30分
レベル: ★★☆☆☆ >レベルの見方
リーダー: 江郷 富雄 >顔写真
備考: 
・新宿から小田原駅までは以下の電車に乗ると便利です。
・参加費・悪天候時の催行判断については「参加方法」をご確認ください。

交通機関出発時刻・場所到着時刻・場所運賃(円)
往路小田急線7:41 新宿9:07 小田原910
箱根登山バス9:35 小田原駅10:19 仙石1,120
復路箱根登山線強羅小田原770
小田急線小田原新宿910
  交通費合計:3,710

レベルの見方 

レベルは、担当するリーダーの判断によるものです。
高低差、歩く距離などが不安な方は、地図などで事前に確認することをオススメします。

レベル説明
★☆☆☆☆一般向けのコースです。標準的な体力があれば参加できます。
★★☆☆☆一般向けよりもやや難しいコース。高低差があったり、距離が長くなります。
★★★☆☆高低差があり、距離の長いコース。軽い山登りが楽しめます。
★★★★☆高低差1,000mを越えるくらいの登山コース。体力に自信が必要です。
★★★★★やや本格的な登山コース。経験と体力が必要です。
 

関連する記事

FoE ハイキング スケジュールと参加方法

FoEハイキング 2025年8月のスケジュール

FoEハイキング 2025年9月のスケジュール

関連するトピック

関連するプロジェクト