FoEハイキング 2025年9月のスケジュール

9月7日(日)御岳山・綾広の滝・日の出山 / 奥多摩   

御嶽駅からバスとケーブルカーで御岳山駅まであがったところからスタート。大岳山方面に向かって綾広の滝まで散策します。途中のロックガーデンは、苔むした大きな岩がゴロゴロある清流沿いで夏に最適なコースです。綾広の滝から別ルートで御岳山方面に戻り、日の出山を通ってつるつる温泉に下ります。Start from Mitakesan Station. We will take a walk to Ayahiro Falls. Along the way, we will pass a rock garden with large moss-covered rocks along a clear stream, making it a perfect course for summer. From Ayahiro Falls, we will return to Mt. Mitake via a different route, passing Mt. Hinode and descending to Tsurutsuru Onsen.

集合時間: 9:00AM
場所: JR青梅線 御嶽駅 改札前

所要時間: 6時間(休憩時間含む)
レベル: ★★☆☆☆ >レベルの見方
リーダー: 篠原ゆり子 >顔写真
備考:
・新宿から御嶽駅までは以下の電車に乗ると便利です。
・参加費・悪天候時の催行判断については「参加方法」をご確認ください。

交通機関出発時刻・場所到着時刻・場所運賃(円)
往路JRホリデー快速7:44 新宿8:44 青梅950
JRホリデー快速8:46 青梅8:59 御嶽
西東京バス9:12 御岳駅9:22 ケーブル下340
御岳登山鉄道9:30 滝本駅9:36 御岳山駅600
復路西東京バスつるつる温泉武蔵五日市駅490
JR線武蔵五日市新宿830
 交通費合計:3,210

レベルの見方 

レベルは、担当するリーダーの判断によるものです。
高低差、歩く距離などが不安な方は、地図などで事前に確認することをオススメします。

レベル説明
★☆☆☆☆一般向けのコースです。標準的な体力があれば参加できます。
★★☆☆☆一般向けよりもやや難しいコース。高低差があったり、距離が長くなります。
★★★☆☆高低差があり、距離の長いコース。軽い山登りが楽しめます。
★★★★☆高低差1,000mを越えるくらいの登山コース。体力に自信が必要です。
★★★★★やや本格的な登山コース。経験と体力が必要です。
 

関連する記事

FoE ハイキング スケジュールと参加方法

FoEハイキング 2025年7月のスケジュール

FoEハイキング 2025年8月のスケジュール

関連するトピック

関連するプロジェクト