FoE Japan 45th Anniversary

FoE Japanは、創立45周年を迎えました!
気候危機、原発災害、「開発」による人権侵害、止まらない森林破壊…。
私たちは、これらの課題の背景にある構造的な問題と向き合ってきました。
「現場」の声を聞き取り、声をあげ、つながり、自然や人々の暮らしがないがしろにされる社会の仕組みを変えていくことを大切にしてきました。これまで成し遂げてきた数々の変化は、市民のみなさんの存在があってこそ実現できたものです。
すべての生命が、お互いに支え合い、尊重し合い、尊厳を持って生きていける世界を目指して、FoE Japanはこれからも歩みを続けていきます。次の一歩を皆さんと踏み出していきたいと願っています。
記念イラスト
FoE Japanのウェブサイトをはじめ、アクションマップや気候変動かるたなど、数々の素敵なイラストを手がけてくださっている大塚さやかさんに、45周年を記念したデザインを描いていただきました。

大塚さやかさんより
「FoE Japanは昔からずっと、環境や人権、動物など、地球全体を考えている印象があったので、今回のイラストでも広く網羅的に表現しようと思いました。イラストを見た人が『FoEって何だろう?』と興味を持ち、ホームページが可愛かったら、いつの間にかいろんな問題を知っていくような。難しいテーマにはあえて力が抜けるようなイラストにして、翻訳家のような役割ができたらいいなと思っています。」

◀︎ FoE Japan 45周年記念オリジナルノートも完成しました!
印刷ミスのために使用されなかった「竹紙100ノート」を再活用。大塚さやかさんの素敵なデザインで特別な一冊に生まれ変わりました。是非チェックしてみてください。
https://foejapan.thebase.in/items/114209488
動画「現場と歩んだ45年」
この動画では、FoE Japanが市民とともに歩んできた45年間の活動を振り返ります。環境と社会の課題に向き合い、声をあげ、変化を生み出してきたその軌跡。積み重ねてきた成果を、これからの未来を築く土台として皆さんと共有します。ぜひご覧ください。
クラウドファンディングに挑戦中!

2025年9月10日(水)までクラウドファンディングに挑戦しています。
これからも、企業や政府の意向に左右されず、本当に必要なことに取り組み続けるために、「市民の力で成り立つ団体」を資金面的にも実現したいと考えています。ご寄付は、政策提言を行う専門家の育成、現場調査、若い世代への発信など、「声を聞き取り、届け、広げる」ための活動資金となります。
このクラファンを通して、課題意識を共有し、ともに未来をつくる仲間を増やしたいと願っています。
ぜひ一度、クラファンページをご覧ください。
支えてくださる皆さんの声
45周年を迎えるにあたり、アンケートを実施しました。たくさんのあたたかいメッセージをありがとうございました。スタッフ一同、感激しております!いただいたメッセージは近日中に公開予定です。
今後も、このページで45周年記念企画を随時アップデートしていきます。
これからの発信も、どうぞお楽しみに!