FoEハイキング 2024年5月のスケジュール

2024.5.21

5月5日(日)扇山 / 山梨   

秀麗富嶽十二景のひとつである扇山。 扇を広げたようにみえるため、その名がついたといわれています。山は深く、歩き甲斐があります。山頂は展望が良く、富士山、南アルプスを見ることができます。 The trail starts from JR Torisawa station. From the top of Ohgi-yama we will enjoy panoramic view of Mt.Fuji & South Alps. We will go down to Torisawa JR station again.

集合時間: 9:50AM
場所: JR中央本線 鳥沢駅 改札前

所要時間: 5時間30分(休憩時間含む)
レベル: ★☆☆☆☆ >レベルの見方
リーダー: 江郷 富雄 >顔写真
備考: 
・新宿から鳥沢駅までは以下の電車に乗ると便利です。
・参加費・悪天候時の催行判断については「参加方法」をご確認ください。

交通機関出発時刻・場所到着時刻・場所運賃(円)
往路京王線8:10 新宿9:02 高尾410
JR中央本線9:17 高尾9:46 鳥沢510
復路JR中央本線鳥沢高尾510
京王線高尾新宿410
 交通費合計:1,840

5月12日(日)七ツ石山 / 奥多摩   

鴨沢バス停から小袖乗越を経て「登り尾根」に取り付きます。堂所で小休止をすると新緑を揺らす谷風が火照った体をリフレッシュさせることでしょう。将門ゆかりの地名を楽しみながら歩けます。七ッ石小屋は水場、トイレもあり展望も良いので休憩には最適です。七ッ石山へはそこから一登り、奥多摩の展望を楽しみましょう!From Kamozawa bus stop, pass through Kosode Norikoshi and reach “Nobori-one". Refresh yourself with the valley breeze that shakes the fresh greenery. You can enjoy walking through the place names associated with Masakado. Nanatsuishi Hut has a water hole, restrooms, and a good view. From there, climb up Mt. Nanatsuishi and enjoy the panoramic view of Okutama!

集合時間: 8:30AM
場所: JR奥多摩駅 改札前

所要時間: 6時間30分(休憩時間含む)
レベル: ★★★☆☆ >レベルの見方
リーダー: りん >顔写真
備考: 
・新宿から奥多摩駅までは下記の電車に乗ると便利です。
・参加費・悪天候時の催行判断については「参加方法」をご確認ください。

交通機関出発時刻・場所到着時刻・場所運賃(円)
往路JRホリデー快速おくたま1号6:45 新宿7:46 青梅1,110
JRホリデー快速おくたま81号7:49 青梅8:24 奥多摩
西東京バス8:35 奥多摩駅9:09 鴨沢760
復路西東京バス鴨沢奥多摩駅760
JR青梅線奥多摩新宿1,110
  交通費合計:3,740

5月19日(日)弘法山 / 丹沢   

秦野駅から街中を抜け、権現山に向かいます。中国風の塔やテラスがあり、天気がよければ富士山を眺めることができます。なだらかな道を弘法山へ向かうと、頂上には鐘楼と釈迦堂があります。雑木林の中を鶴巻温泉へ下ります。ハイキングの後、温泉に寄ることもできます。The trail starts from Hadano Odakyu station. We walk gentle hill and the view is good. We will go down to Tsurumaki-Onsen station and also enjoy taking hot spring after hike.

集合時間: 10:15AM
場所: 小田急線 秦野駅 改札前

所要時間: 4時間(休憩時間含む)
レベル: ★☆☆☆☆ >レベルの見方
リーダー: 門屋 輝慶 >顔写真
備考: 
・新宿から秦野駅までは下記の電車に乗ると便利です。
・参加費・悪天候時の催行判断については「参加方法」をご確認ください。

交通機関出発時刻・場所到着時刻・場所運賃(円)
往路小田急小田原線9:01 新宿10:12 秦野700
復路小田急小田原線鶴巻温泉新宿610
  交通費合計:1,310

レベルの見方 

レベルは、担当するリーダーの判断によるものです。
高低差、歩く距離などが不安な方は、地図などで事前に確認することをオススメします。

レベル説明
★☆☆☆☆一般向けのコースです。標準的な体力があれば参加できます。
★★☆☆☆一般向けよりもやや難しいコース。高低差があったり、距離が長くなります。
★★★☆☆高低差があり、距離の長いコース。軽い山登りが楽しめます。
★★★★☆高低差1,000mを越えるくらいの登山コース。体力に自信が必要です。
★★★★★やや本格的な登山コース。経験と体力が必要です。
 

関連する記事

FoE ハイキング スケジュールと参加方法

FoEハイキング 2024年4月のスケジュール

FoEハイキング 2024年6月のスケジュール

関連するトピック

関連するプロジェクト