「容器包装リサイクル法の改正を求める全国ネットワーク」では、2003年10月より2004年春にかけて、容器包装リサイクル法の改正を求める全国的な署名運動を展開しています。
		
今回の請願署名には、2004年の通常国会(衆参両議院)に提出する請願署名と、市区町村議会から国や関係省庁へ「意見書」を提出することを要請する請願署名の2種類があります。
	
		請願内容のポイント
		
		- 
			現在、市町村の負担になっている「容器包装リサイクルの収集・分別・保管の費用」を製品価格に含めるようにすること
		
- 
			「リデュース→リユース→リサイクル」の優先順位で進めるための様々な経済的手法や規制を盛り込むこと
			
 (例:容器課徴金、デポジット制度、自動販売機規制など)
		請願趣旨・請願事項の全文(国会用)
	
	
		FoE Japanは、これらの署名へのご協力をサポーターの皆さまへお願いしているほか、様々なイベント会場などでも署名活動を行っています。
		ご協力いただける方には署名用紙をお送りいたしますので、下記までご連絡ください。
	
	
 		FoE Japan 「脱・使い捨て社会」プロジェクト
		
E-mail: lifestyle@foejapan.org
	
	
		また「容器包装リサイクル法改正を求める全国ネットワーク」のHPからも署名用紙のフォームをダウンロードすることができます。
		こちらのサイトにはより詳しい容器包装リサイクル法の解説も掲載されておりますのでぜひご覧下さい。
		
		
		https://www.citizens-i.org/gomi0/
		
	
	
		「大量リサイクル社会」から「ごみを出さない社会」へ、今こそ皆さんの声を国会に届けましょう!