公開セミナー報告(2000年10月27日)
『フィリピンの開発と先住民族の権利』
〜コミュニティと文化の破壊に対抗して〜
 
セミナー議事録 3-4
質疑応答 (Q&A)

Q4.
  お話ありがとうございます。最初の方にお話頂いたIPRAについて質問したいのですが、一つは、サンロケダムの地方に住んでいるイバロイ族というのはIPRAで先住民族という承認を受けているのかどうか、ということ。先程、IPRAに違反するとおっしゃったので、それは承認されているのか、と思ったのですが。一方で、このIPRAは承認を取るのが難しい、不完全な法律であると聞いたことがあり、先程おっしゃった権利を行使するのが非常に難しいと聞いたことがあるので、イバロイ族について、お伺いしたいと思います。

A.コサラン氏
  イバロイ民族は、確かに先住民族として先住民族権利法の下、認められています。フィリピンには先住民族として全部で117がリストに上がっているのですが、これは国家先住民族委員会の方にあるリストです。このようにイバロイ民族は確かに認められているわけですが、ここで一つ区別しておきたいのは、同じ先住民族として認められている人々の中でもフィリピン社会の本流、主流の一員として社会に統合されてきた人達とそうでない人達がいるわけです。その社会の一員として統合というのは、政治的意味でも、経済的意味でもそうなのですが、そういう意味では、イバロイ民族はまだ社会の本流に統合された民族とは言えない段階です。これは私がかつて9年間、北部文化委員会という場で仕事をしてきたから、わかっているのですが、その中でイバロイは社会の本流に統合されていない、そういう位置付けになっていました。

次の項目へ

 
>>>>>−   L   I   N   K   −<<<<<
サンロケダム問題の詳細をみる