FoE Japan
里山再生プロジェクト
里山再生 トップ トピック
里山再生プロジェクトトピック>活動日記
トピック&キャンペーン
   
活動日記の目次へ戻る
   

11月7日 (10/31延期分)

先週、雨天延期となっての活動。よく晴れて気持ちよく作業ができました。

栗林の手入れからとりかかることに。ここはしばらく手を入れてなく、枯れ枝と下草とクズのツルで、うっそうとしていました。まずは枯れ枝を1ヶ所にまとめようということに。大きいものはノコギリで切って運びました。これだけでかなりすっきり。それから、草刈り・ツルとりをしていくと、みちがえるほどきれいになりました。

午後のおわりの1時間ぐらいは、腐葉土と竹を使った土壌改良をやってみました。落ち葉溜めには、去年集めた落ち葉がふかふかの腐葉土に変わっています。元気のない梅林で、こんな手順で土壌改良をやりました。

@竹を数本伐り、1mの長さにする。
A竹は、縦半分に割り、一番下を残して節を抜き、シュロ縄で結束する。
B
直径15cm、深さ1m程の穴を掘る(なるべく根から離れたところ)。 
Cその竹を、穴の中心に埋めこむ。
D竹の周りを腐葉土で埋め戻す。

こうすることで、竹の空洞から、地中深くに水と空気が送られて、土壌がよくなるそうです。穴を1メートルも掘れるのか?と思いましたが、ダブルスコップと穴掘りスコップを使い、使いこなせるようになり、うまくできました。

でも、人数が少なくて、草地のクズ刈りができませんでした。残念。

 
作業前、うっそうとした栗林。
枯れ枝の除去から。
こんなにきれいになりました。
落ち葉溜めの中には・・・
去年の落ち葉がこうなる
初めて使った穴掘りスコップ
竹を割り、節を抜き、シュロ縄で結束
埋め込んだ竹のまわりに
腐葉土を入れる。
完成!今回できたのは3ヶ所。
続きはまた今度。
 
(c) 2002 FoE Japan.  All RIghts Reserved.

サイトマップ リンク お問い合せ サポーター募集 English