 |
|
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
・これまでの活動日誌 |
|
 |
|
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
|
団体に関する情報、その他 |
|
 |
|
|
|
 |
|
|
開発金融と環境プログラム |
|
 |
|
|
|
 |
|
|
気候変動とエネルギープログラム |
|
 |
|
|
|
 |
|
|
森林プログラム |
|
 |
|
|
|
 |
|
|
貿易と環境プログラム |
|
 |
|
|
|
 |
|
|
シペリアプロジェクト |
|
 |
|
|
|
 |
|
|
南大平洋島嶼プロジェクト |
|
 |
|
|
|
 |
|
|
中国砂漠緑化プロジェクト |
|
 |
|
|
|
 |
|
|
里山再生プロジェクト |
|
 |
|
|
|
 |
|
|
くらしとまちづくりプログラム |
|
|
|
|
|
 |
1日(月) |
 |
 |
 |
経産省に容器包装リサイクル法見直しに関する意見提出
|
 |
 |
5日(火) |
 |
 |
 |
環境省に容器包装リサイクル法見直しに関する意見提出
|
 |
 |
8日(月) |
 |
 |
 |
農水省に容器包装リサイクル法見直しに関する意見提出
|
 |
 |
12日(金) |
 |
|
 |
環境省廃棄物・リサイクル対策部と会合
|
 |
 |
16-30日 |
 |
 |
 |
極東ロシアビキン川流域クラスヌィ・ヤール村へ出張
|
 |
 |
20日(土) |
 |
 |
 |
ドイツスタディツアー参加者オリエンテーション
|
 |
 |
23日(火) |
 |
 |
 |
第15回JBIC・NGO定期協議会に参加
|
 |
 |
25日(木) |
 |
 |
 |
東京ドイツ文化センターと共催イベント打合せ
|
 |
 |
25日(木) |
 |
 |
 |
スターバックスジャパンへ韓国市民団体のレター提出
|
 |
 |
25-30日 |
 |
 |
 |
砂漠に緑を! 内モンゴル・砂漠緑化ツアー
|
 |
 |
27-28日 |
 |
 |
 |
アジア学生フォーラムin石川にコーディネーターとして出席
|
 |
 |
30日(木) |
 |
 |
 |
50年後の地球へのメッセージ発表(愛知) |
 |
 |
31日(水) |
 |
 |
 |
シベリア森林問題 全木連違法伐採対策検討会と意見交換
|
 |
|