 |
|
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
・これまでの活動日誌 |
|
 |
|
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
|
団体に関する情報、その他 |
|
 |
|
|
|
 |
|
|
開発金融と環境プログラム |
|
 |
|
|
|
 |
|
|
気候変動とエネルギープログラム |
|
 |
|
|
|
 |
|
|
森林プログラム |
|
 |
|
|
|
 |
|
|
貿易と環境プログラム |
|
 |
|
|
|
 |
|
|
シペリアプロジェクト |
|
 |
|
|
|
 |
|
|
南大平洋島嶼プロジェクト |
|
 |
|
|
|
 |
|
|
中国砂漠緑化プロジェクト |
|
 |
|
|
|
 |
|
|
里山再生プロジェクト |
|
 |
|
|
|
 |
|
|
くらしとまちづくりプログラム |
|
|
|
|
|
 |
7〜8日 |
 |
 |
 |
群馬県・八ツ場ダム計画サイトを訪れるツアー開催 |
 |
 |
8〜20日 |
 |
 |
 |
インドネシア出張 政府機関、NGOなど訪問
|
 |
 |
11日(水) |
 |
 |
 |
スターバックスコーヒージャパンと会合
|
 |
 |
12日(木) |
 |
 |
 |
循環型社会研究会にて容器包装リサイクルに関する講演
|
 |
 |
12日(木) |
 |
 |
 |
JBIC主催「サハリンIIフェーズ2環境関連フォーラム」(東京)
|
 |
 |
13日(金) |
 |
 |
 |
JBIC主催「サハリンIIフェーズ2環境関連フォーラム」(札幌) |
 |
 |
13日(金) |
 |
 |
 |
グリーンピース主催のJBICキャンペーンに関する会合出席
|
 |
 |
15〜20日 |
 |
 |
 |
インドネシア出張 政府機関、NGOなど訪問
|
 |
 |
15〜20日 |
 |
 |
 |
サハリン2 NGO間会合とNGO-SEIC(事業者)会合出席(モスクワ)
|
 |
 |
18日(水)
|
 |
 |
 |
経産省廃棄物リサイクル課と容リ法全国ネットの会合出席
|
 |
 |
19日(木) |
 |
 |
 |
すぎなみ環境賞選考委員として第1回委員会出席
|
 |
 |
19日(木) |
 |
 |
 |
財務省と会合(ADBのアカウンタビリティーメカニズム)
|
 |
 |
20日(金) |
 |
 |
 |
自民党違法伐採対策検討チーム会合出席
|
 |
 |
20〜24日 |
 |
 |
 |
欧州復興開発銀行(EBRD)の総会に出席(ベオグラード)
|
 |
 |
23〜25日 |
 |
 |
 |
モットー財団のNGO戦略会議に出席(アメリカ)
|
 |
 |
24日(火) |
 |
 |
 |
JBIC・NGO定期協議会のためのNGO間の準備会合に出席
|
 |
 |
25日(水) |
 |
 |
 |
グリーン購入ネットワーク紙ガイドライン改定部会出席
|
 |
 |
25日(水) |
 |
 |
 |
環境パートナーシップオフィスと打ち合わせ
|
 |
 |
25日(水) |
 |
 |
 |
自民党日本の森林を考える若手議員の会で違法伐採問題報告
|
 |
 |
29日(日) |
 |
 |
 |
EARTH VISION in 新宿御苑 サハリンIIについて講演
|
 |
|