|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・これまでの活動日誌 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
団体に関する情報、その他 |
|
|
|
|
|
|
|
|
開発金融と環境プログラム |
|
|
|
|
|
|
|
|
気候変動とエネルギープログラム |
|
|
|
|
|
|
|
|
森林プログラム |
|
|
|
|
|
|
|
|
貿易と環境プログラム |
|
|
|
|
|
|
|
|
シペリアプロジェクト |
|
|
|
|
|
|
|
|
南大平洋島嶼プロジェクト |
|
|
|
|
|
|
|
|
中国砂漠緑化プロジェクト |
|
|
|
|
|
|
|
|
里山再生プロジェクト |
|
|
|
|
|
|
|
|
くらしとまちづくりプログラム |
|
|
|
|
|
|
1日(火) |
|
|
|
NGO Forum on the ADB総会及び戦略会議に参加(マニラ)
|
|
|
5日(火) |
|
|
|
KFEM(FoE韓国)メンバーがFoE Japan事務所訪問 |
|
|
7日(木) |
|
|
|
自民党違法伐採対策検討チーム会合に出席
|
|
|
11日(月) |
|
|
|
日本政府に違法伐採対策に関する要望書提出
|
|
|
11日(月) |
|
|
|
福島県の協和木材(国産材製材工場)を訪問
|
|
|
13日(水) |
|
|
|
自民党違法伐採対策検討チーム会合に出席
|
|
|
13日(水)
|
|
|
|
国際協力銀行−NGO定期協議会 打ち合わせに参加
|
|
|
13日(水) |
|
|
|
京都議定書目標達成計画案についての意見提出 |
|
|
14日(木) |
|
|
|
国連大学ゼロエミッションフォーラムによるヒアリング
|
|
|
15日(金) |
|
|
|
自民党違法伐採対策検討チーム会合で発表
|
|
|
20日(水) |
|
|
|
自民党違法伐採対策検討チーム会合出席
|
|
|
|
|
|
|
グリーン購入ネットワーク紙ガイドライン改定作業部会出席 |
|
|
|
|
|
|
リモート・センシング技術センターと相互協力に関し検討
|
|
|
21日(木) |
|
|
|
福島市立清水中学校修学旅行生に温暖化とごみの講義
|
|
|
|
|
|
|
パハン・スランゴール導水事業に関しJBICに意見書を提出
|
|
|
22日(金) |
|
|
|
JBIC「第7回サハリンIIフェーズ2環境関連フォーラム」
|
|
|
|
|
|
|
野生生物保全論研究所と東シベリアパイプラインに関し意見交換
|
|
|
25日(月) |
|
|
|
JBIC−NGO定期協議会世話役会議に参加
|
|
|
26日(火) |
|
|
|
財務省と国際金融公社(IFC)の環境政策改定について会合
|
|
|
|
|
|
|
米国NGO・バーゼルアクションネットワーク(BAN)と会合
|
|
|
|
|
|
|
韓国NGO・ごみ問題解決のための全国市民協議会(KZWMN)と会合
|
|
|
28日(木) |
|
|
|
JBICとカザフスタンのカシャガン石油開発事業に関し会合
|
|
|
|
|
|
|
JBICマニラ事務所とフィリピンのODA案件に関し会合
|
|
|
|
|
|
|
JBICと東シベリアパイプライン建設事業に関して意見交換
|
|
|
|
|
|
|
慶応大学主催独・仏環境大臣講演会・レセプション出席
|
|
|
|
|
|
|
容リ法改正全国ネット主催3Rイニシアティブ市民会議
|
|
|
28〜30日 |
|
|
|
3Rイニシアティブ閣僚会議へオブザーバー参加
|
|
|
29日(金) |
|
|
|
独環境大臣と日本の環境NGOの意見交換会へ出席
|
|
|
30日(土) |
|
|
|
Reality of AID Philippinesの会合に参加
|
|
|