2009年11月10日
日本海を挟んだお隣にあるロシア極東には、「タイガ」と呼ばれる森が広がっています。
「北にある氷に閉ざされた場所」というイメージの強いロシアですが、実はアムールトラやシマフクロウが、広葉樹と針葉樹が混じる森に暮らす、生きもののにぎわい溢れるところです。
なかでもオホーツク海に注ぐアムール川(黒竜江)の支流が流れる、シホテーアリニ山脈のビキン川流域は、1990年代から日本をはじめとする周辺国への木材輸出のために開発の脅威に何度もさらされながら、ウデヘやナナイなどの少数民族の人々が森や
川の恵みを活用する暮らしを守ってきました。
『タイガの森フォーラム』の発足記念イベントは、これまでタイガの森にふれる機会の少なかった方にも、タイガの魅力や営み、危機を知っていただけるよう、現地を取材した写真家の伊藤健次さんとウデヘのロディオン・スリヤンジガさんをお招きしてお話を伺います。
野生動物と自然、人間の未来を考えたいみなさま、日本とつながる生物多様性が生まれるタイガの森の声に耳を澄ましてみませんか?
>関連イベント 「人々の生物多様性」第4回・極東ロシアのタイガの森から〜日本とつながる生物多様性
>『タイガの森フォーラム』発足記念イベント案内チラシ(PDF版)
日時
|
2009年12月2日(水)18:30〜20:30
|
会場
|
東京ウィメンズプラザ ホール >地図
最寄駅:JR渋谷駅(徒歩12分)、東京メトロ表参道駅(徒歩7分)
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-67 TEL:03-5467-1711
|
定員 |
240名
|
参加費 |
1,000円(主催団体の会員、協力団体の社員の方は無料)
|
プログラム (敬称略) |
●写真で見る奇跡の森・タイガ(伊藤健次/写真家)
●森の民・ウデヘの過去・現在・未来(ロディオン・スリヤンジガ/ロシア北方先住民族協会)
●知ろう まもろう タイガの森〜『タイガの森フォーラム』発足(野口栄一郎/FoE Japan)
|
申込み |
下記のいずれかの方法でお申し込みください。
1)申込みフォームよりお申込みください。(下記URLでお申し込みフォームにご記入ください)
> https://www.gef.or.jp/activity/forest/taiga/form.htm
2)EメールまたはFAXによるお申し込み
「タイガの森フォーラムイベント」とご明記の上、ご氏名(ふりがな)、ご所属、部署、連絡先TEL、E-mailアドレス、主催団体・協力団体の会員等の場合はその旨を、地球・人間環境フォーラムまでEメール(gef@gef.or.jp)もしくはFAX(03-3813-9737)でお知らせください。
|
問合せ・主催 |
○地球・人間環境フォーラム(担当:坂本)
TEL:03-3813-9735 Eメール:gef@gef.or.jp
○国際環境NGO FoE Japan(担当:野口)
TEL:03-6907-7217 Eメール:taiga@foejapan.org
|
協力 |
株式会社リコー、パタゴニア日本支社
|
助成 |
三井物産環境基金
|
|